治療レポートと患者様の声~ぎっくり腰・坐骨神経痛~
私にあう治療をしてくれるので、まさに「わたしの整骨院」です!
(主訴)急性腰痛(ぎっくり腰)・坐骨神経痛・左太もも外側の痛み (他の症状)首から肩にかけての痛み・背中の痛み・両足首のひっかかり感 (治療回数)16回
もともと長い間にわたり腰痛(過去に椎間板ヘルニア経験あり)・坐骨神経痛・背部痛・首肩痛を持っていたのですが、ある朝起床時に急激に腰に激痛が走り来院されました。
治療レポート
初診時の状況
(主訴)腰の炎症性痛み・殿部痛・左ふともも外側の痛み
(痛みの強さと性質)レベル7~痛みを10段階で評価します~ 鈍い・ズキズキ・重苦しい・ビリビリしびれる
各部位の状態
[腰](前屈)ー左腰部から太もも後面にかけて引っ張られる痛み (後屈)ー激痛により不能 (左側屈)-左腰部から殿部にかけて痛み (左ケンプテスト)- 左腰部から殿部にかけて痛み
[股関節]右股関節屈曲制限・左股関節屈曲+外旋制限
[膝関節](右)大腿四頭筋(中間・内側広筋)の緊張により屈曲制限 (左)ハムストリングと外側広筋の緊張により屈曲制限
[脊柱]側湾傾向+ストレートネック
[骨格バランス]
治療結果
主訴と骨格のアンバランスは完治。15回。
現在は継続してメンテナンス治療中。
(初診)炎症を起こしている腰をメインターゲットに見据え足側からアクチベーターで骨格矯正を行いつつ関節可動域を確保。物理治療で炎症へアプローチしコルセットは患者様自身が持っているとのことだったのでテーピングにて安静固定。
(2回)日中の痛みは軽減するも起床時の痛みが引かないため初回同様アクチベーター治療を行いつつ頚椎(首)の治療を行い脊柱全体の動きを確保し物療を行い固定。
(3回)起床時の痛みが8割方消失し腰部から殿部の痛みも解消。リハビリを兼ねた運動指導を開始。
(4~7回)腰・骨盤・股関節の可動域が左右差無く安定してきたので全身の可動域の改善治療。この時点で足首の可動制限や違和感も消失。
(8回)仕事などの激務により負担がかかり肩甲骨周囲の背筋に炎症性の痛みが出現。再び急性期用の治療を開始。
(9・10回)ぎっくり背中の痛み解消。可動域・筋柔軟性も正常値に近い状態に。
(以後)症状は安定しつつも負担がかかりすぎてしまうと不安定になる事があるので継続して治療を行いながら体を支える体幹を中心とした筋力を強化を運動指導をいれてベースアップを図っています。
以下、Y・A様からのお声です。
Q,今回どのような症状でかかりましたか?
坐骨神経痛、腰痛、背中及び首の痛み。
Q,当院を受診したきっかけは何ですか?
慢性的な痛みがあり解消したく受診しました。
Q,治療を受けて現在の症状はいかがですか?
ビフォー、アフターの違いがハッキリと分かるほど良くなっています。
まだ通院していますが日に日に改善しています。
Q,当院は他の病院や治療院とどこが違いますか?
病院、整体、接骨院、カイロなど大変多くの院に行きましたが、どれも良くならず日が経つと再発を繰り返していました。
こちらの院に通ったところ慢性的な痛みが大変良くなり本当に感謝しております。
患者の話を良く聞き心体を良くするよう徹底的に施術し。治すという結果をだすという所が他院とは大きく違います。
私に合う治療をしてくれるので、まさに「わたしの整骨院」です!
実際に治療をした当院からの感想
今回の症例として「長期間における慢性症状が起点」として起こるぎっくり腰の治療がまず第一の目的になり
ました。しかし過去にヘルニアを患ってしまったために「坐骨神経痛」も併発しており単に「ぎっくり腰」の
治療ではなく「本当の原因」から逆算して治療を行っていきました。Y・A様も「本当に治りたい!」という気
持ちが強く私も毎回全力で治療に臨ませていただいております。現在は症状に波があるときもありますが本当
に今後再発しないよう完治していただく為、かつより仕事なども含めた私生活をより充実させ、より良い未来
へ進んでいただく為、Y・A様と二人三脚で今後の治療に臨んでいきます。
院長 清水玲
トータルアクチベーター治療/原因から根本治療/予約優先制
(診察時間)
月曜日~金曜日 (午前)9:00~13:00 (午後)15:00~19:30
土曜日 9:00~14:00
休診日 日曜日 祝祭日
ご予約・お問い合わせはこちらから(予約優先制)
tel 03-5272-3155
当院は完全予約制ではございませんが「1人1人をしっかり診て治療する」ために1日に診察できる人数に限りがございます。加え、ご予約無しで御来院いただいても予約が埋まってしまっている場合はお断りさせていただく事もあります。初めての方は一度お電話にてお問い合わせいただきご予約をお取りいただけると幸いです。
アクセス
〒162-0044 東京都新宿区喜久井町29-12 artBLD1階
投稿者
-
2003年から治療家人生をスタートし2018年「わたしの整骨院」を開業する。現在に至るまでに約16万人の治療に携わる。
資格/柔道整復師 JATI-ATIトレーナー
最新の投稿
- 未分類2025年1月20日受付時間変更のお知らせ
- 休診日のお知らせ2024年12月17日年末年始の営業日
- 腰の痛み2024年11月7日足底筋膜炎とぎっくり腰に~30代男性~
- 治療レポート2024年7月10日ダンサーの膝の痛み~治療レポート~